七宝焼教室展示会
「教室案内」で取材をしました「七宝焼教室」の展示会が開催されます ■日 時:令和 6年 9月 2日(月)〜30日(月) 時間は、西区役所の開庁時間に準じます ■会 場:西区役所 1階 区民ギャラリースペース 大阪市西区新町4丁目 5番14号 (大阪メトロ「西長堀駅」[4−A] 徒歩0分) (主催)(一財) 大阪市コミュニティ協会 西区支部協議会 コミュニティサロン七宝焼教室 (問合先)(一財) 大阪市コミュニティ協会 TEL 06-6125-3311 nishi-comini@osakacommunity.jp |
![]() |
第28回 アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:令和 3年12月 3日(金)〜7日(火) 11:00〜18:00 ※12/3は13:00〜、12/7は16:00まで ■会 場:安田画廊 大阪市西区京町堀1丁目8−31 安田ビル1F (地下鉄「肥後橋駅」F号出口より 徒歩5分) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
第27回 アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:令和 3年 3月 2日(火)〜14日(日) 9:30〜20:00 ■会 場:大阪市立 西区民センター 1Fロビー 大阪市西区北堀江4-2-7 (地下鉄「西長堀駅」3号又は7号出口より 100m) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
第24回 アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:平成29年11月8日(水)〜12日(日)11:00〜18:00 ただし、初日(8日)は、13:00から 最終日(12日)は、16:00まで ■会 場:安田画廊 大阪市西区京町堀1丁目8−31 安田ビル1F (地下鉄「肥後橋駅」F号出口より 徒歩5分) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
発団40周年記念 ボーイスカウト☆バザー 2017
あみだ池 和光寺にて、ボーイスカウトバザーが開催されます スカウトによるお茶席(有料)も設けられます。ボーイスカウトに興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。 ■日 時:平成29年10月29日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛セール・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 13時より 入団説明会あり (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
第23回 アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:平成29年10月29(日)10:00〜15:00 ■場 所:ボーイスカウト バザー会場にて あみだ池 和光寺(西区北堀江3-7-27) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
土佐稲荷神社「夜ざくら行事」
土佐稲荷神社の境内は桜の名所として有名です。 桜の開花にあわせてピンクのボンボリが飾られ、お店も色々出て、毎年多くの人でにぎわいます。 ■日 時:平成29年4月1日(土)〜8日(土) ■場 所:土佐稲荷神社(西区北堀江4 ) |
![]() |
キララ駅前商店街 ハロウィンでおもてなし
ハロウィンにちなんで、仮装してのパレードやハンドメイドのワークショップができる催しです。 ■日 時:平成28年10月22日(土)13:00〜17:00 ■場 所:キララ駅前商店街(西区九条3 ) ■内 容:ハロウィンパレード ハンドメイド (主催) 九条新道駅前商店街振興組合 |
![]() |
ボーイスカウト☆バザー 2016
あみだ池 和光寺にて、ボーイスカウトバザーが開催されます スカウトによるお茶席(有料)も設けられます。ボーイスカウトに興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。 ■日 時:平成28年10月16日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛セール・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 13時より 入団説明会あり (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
熊本地震復興支援の街頭募金活動
4月に発生した熊本県地震の災害復興支援のため、ボーイスカウトが街頭にて募金活動を行います。
集まった募金は、義援金として熊本県へ贈られるそうです。 ■日 時:平成28年6月5日(日)13:30〜15:00頃 ■場 所:地下鉄西長堀駅周辺(大阪市西区) なんば高島屋周辺(大阪市中央区) ■主 催:日本ボーイスカウト大阪第142団 |
|
語り部 こんぺいとうおはなし会
コーヒーを飲みながら、お話を聴いてみませんか ■日 時:平成28年5月29日(日)13:30〜14:30 ※開演(13:25)以降には入れません! ■場 所:カフェガーデン(西区九条3-16-11) 地図はこちら ■内 容:語り部 題材は日本話、詩など ■費 用:語り部 おはなし会は無料です (コーヒー代は、各自ご負担願います) ■主催者:管寛子 TEL090‐3160‐6892 |
![]() |
クリスマスコンサート 〜合唱で贈る愛と祈りの夕べ〜
川口地区の旧居留地にある、川口基督協会にて「クリスマスコンサート」が行われます。 大阪市コミュニティ協会主催の「女声コーラスひかり」のメンバーも出演されます。厳かなゴシック様式の教会で少し早いクリスマスをどうぞ・・・ ■日 時:平成27年11月29日(日)16時 開演 入場無料 ■場 所:日本聖公会 川口基督協会 (西区川口1丁目3−8) ■出 演:女声コーラスひかり & レディースシンガーズSophia 友情出演:Voces Dulcis & Lucis ■PROGRAM Ave Maria 、in Duici Jubilo、Merry Christmas 今、ここに 、どこかに、夜明けのスキャット もろびとこぞりて 他 ■指 揮:井村美代子 杉田結里 |
![]() ![]() |
ボーイスカウト☆バザー 2015
あみだ池 和光寺にて、ボーイスカウトバザーが開催されます スカウトによるお茶席(有料)も設けられます。 ■日 時:平成27年10月18日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛セール・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 13時より 入団説明会あり (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
文化のつどい
楽しい催しが盛りたくさん! お知り合いをお誘いのうえお越し下さい。 ■場 所:平成26年11月2日(日曜日) 9:30〜16::00 ■場 所:西区民センター・こども文化センター・中央図書館・公文書館・土佐公園とその周辺 お車でのご来場はご遠慮下さい。 自転車でのご来場は臨時駐輪場<西長堀駐輪場・西高等学校>を ご利用下さい。 ■内 容: ○芸能大会・音楽の祭典(コーラス・吹奏楽・ダンス等) ○フードコーナー(100円〜)・お茶席・ゲームコーナー ○生涯学習コーナー・体験コーナー ○図書館探検隊(普段は入れない地下書庫などを探検!) 時 間:10:00〜 一階エントランスにて受け付け 定 員:30名 <当日先着順> 問合せ:電話番号 06-6539-3326 ○西区人権フェスタ デフマジシャンの不思議な世界へようこそ 時間:14:00〜15:30 場所:市立図書館 5階中会議室 などなど (主催・問合せ先):西区民まつり実行委員会事務局 <(一社)西区青少年地域福祉協議会内> TEL 06-6535-5010 FAX 06-6535-7352 |
ボーイスカウト☆バザー 2014
あみだ池 和光寺にて、ボーイスカウトバザーが開催されます スカウトによるお茶席(有料)も設けられます。一般の方も大歓迎だそうです ■日 時:平成26年10月19日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛セール・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:平成26年10月19(日)10:00〜15:00 ■場 所:ボーイスカウト バザー会場にて あみだ池 和光寺(西区北堀江3-7-27) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
子供達の楽しいヨガ
音楽に合わせて体を動かし、動物に変身のポーズ! 心も体もスッキリさわやか!!子供の為のヨガです。 ■日 時:平成26年7月30日(水曜日) 午前10時30分〜午後12時 (受付10時10分〜) ※6月30日(月曜日)より事前申し込み可能 ■対 象:4歳〜10歳の子供さん (子供達だけの空間を作るため、保護者の 見学は控えて頂いておりますので、ご了承ください。) ■場 所:西区役所 4F 区民交流スペース ■持ち物:ヨガマットかバスタオル・飲み物・母子手帳 ※動きやすい服装(デニム以外) ※ヨガは裸足で行います。 ■参加費:500円 ■定 員:20組 ■実施団体:しろくまヨガ (主催・問合せ先)大阪市西区 社会福祉協議会 電話 06-6539-8075 FAX 06-6539-8073 |
マタニティヨガ
お腹の中のベビーちゃんと一緒に!! お子様連れもOK!! (日 時) 平成26年7月22日(火) 午前10時30分〜12時 (受付 10時10分〜) (対 象) 妊娠14週を過ぎた、経過良好の妊婦さんとそのお子さん (場 所) 西区役所 4F区民交流スペース (持 物) ○ヨガマットかバスタオル ○飲み物 ○母子手帳 ○健康保険証 ○産科診察券 ※動きやすい服装(デニム以外)でお越しください。 ※ヨガは裸足で行います。 (参加費) 500円 (定 員) 20組 (当日先着順) (実施団体) しろくまヨガ |
|
by:yuu |
ママとキッズのヨガ
ママの笑顔で子は育つ!!元気な心と体を作ろう!! (日 時) 平成26年7月15日(火) 午前 10時30分〜12時 (受付 10時10分〜) (対 象) 1歳児以降のお子さんとその母親 (場 所) 西区役所2F 201会議室 (持 物) ○ヨガマットかバスタオル ○飲み物 ○母子手帳 ※動きやすい服装(デニム以外)でお越しください。 ※ヨガは裸足で行います。 (参加費) 500円 (定 員) 20組 (当日先着順) (実施団体) しろくまヨガ |
|
by:yuu |
第9回 子育て交流会 「てをつなごう」
子育て中の皆さんの交流の場です。 新米パパ・ママも大歓迎!みんなで遊びながら”子育ての輪”を大きく広げましょう。 ■日時:平成26年6月25日(水曜日) ■時間:午前10時30分〜午後 0時30分 ■場所:大阪市 西区民センター ■対象:乳幼児とその保護者 ■内容:魚釣り・おもちゃの手作り・パラバルーン・新聞ビリビリ 他遊戯 子供服のリサイクル 福(服)まわし 子育てなんでも相談コーナーもあります。 ■問い合わせ:大阪市西区社会福祉協議会 TEL06-6539-8075 FAX06-6539-8073 |
|
by:yuu |
Rose Festa in Utubo Park
靱公園 バラ祭 〜くらしとみどりフェスタ 2014〜
今回で8回目の開催です。 バラの花と新緑のコントラストがきれいな季節、西区だけではなく多数の方が訪れるイベントです。昨年(2013年)は、約3万人の来場者があったそうです。 5/17「けやき並木の音楽会」で始まり、フォークダンス大会・バラ講習会・緑化相談等々 子どもから大人まで楽しめる色々なプログラムが予定されています。 ■日 時:平成26年 5月17日(土)・18日(日) (入場無料) |
![]() |
■場 所:靱公園東園及び西園センターコート(西区靱本町2-1) ※天候、、その他の理由により、中止又は、内容変更する場合があります。 ※申込みが必要なもの、有料のプログラムがあります (主催) 靱公園くらしとみどりネットワーク・ 大阪市西区役所 (後援)FM COCOLO・Whole Earth MAGAZINE FM COCOLO(ココロマガジン) ■公式ウエブサイト:http://rosefesta.com/ |
2014年 西区民 たこあげ大会
自分たちで作ったたこを、大空高く飛ばそう! ■場 所:平成26年1月19日(日曜日) 午前10時〜午後1時 ■場 所:松島少年広場 ■内 容:模擬店 各100円にて出店(うどん、ぜんざいなど) スタンプラリー開催! まわりきったら缶バッジと交換!! 注)トイレ使用は土足厳禁でお願いします (主催・問合せ先)西区コミュニティ育成事業 |
ボーイスカウト☆バザー 2013
あみだ池 和光寺にて、ボーイスカウトバザーが開催されます ■日 時:平成25年11月10日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛セール・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
アイピー絵画教室 作品展
「教室案内」で取材をしました「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます ■日 時:平成25年11月10(日)10:00〜15:00 ■場 所:ボーイスカウト バザー会場にて あみだ池 和光寺(西区北堀江3-7-27) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
2013年 文化のつどい
■場 所:2013年11月3日(日曜日) 午前9時30分〜午後4時 ■場 所:西区民センター・子ども文化センター・市立中央図書館・公文書館 土佐公園周辺とその周辺一帯 一年に一度の西区民の手作りのお祭りで 露店あり 芸能大会あり の楽しい一日です。 |
2013年 西区民まつり 健康のつどい
■日 時:2013年10月20日 日曜日 ■場 所:西区民センター 午前9時30分〜午後2時 西区医師会・西区歯科医師会・西区薬剤師会・西区民まつり実行委員会 主催のもと 健康に関する事・家庭介護・検査測定 など 相談・指導を行います。(入場無料) |
靱公園 バラ祭り 〜くらしとみどりフェスタ 2013〜
バラの季節の5月 今年は18.19日(土・日曜日)に 靭公園バラ祭り くらしとみどりフェスタ2013が開催されます。 ローズガーデンの他にも、コンサートやフォークダンス・テニス大会など色々なプログラムが組み込まれています。 バラ講習会もあり、緑化相談もできます。 ■日 時:平成25年 5月18日(土)・19日(日) (入場無料) |
![]() |
■場 所:靱公園東園及び西園センターコート(西区靱本町1〜2) ※天候、、その他の理由により、中止又は、内容変更する場合があります。 ※申込みが必要なもの、有料のプログラムがあります 詳しくは、バラ祭ホームページhttp://rosefesta.com/)をどうぞ (主催) 靱公園くらしとみどりネットワーク・ 大阪市西区役所 |
ボーイスカウト☆バザー 2012
発団35周年を記念してのボーイスカウトバザーが開催されます ■日 時:平成24年10月28日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3-2-7) ■内 容:名物「ツイスト」・お茶席 友愛バザー・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
西区民まつり 文化のつどい 2012
西区民のお祭りが開催されます ■日 時:平成24年11月4日(日) 10:00〜16:00 (少雨決行) ■場 所:西区民センター・こども文化センター 中央図書館・公文書館・土佐公園とその周辺 (主催) 西区民まつり実行委員会 |
![]() |
西区 囲碁 将棋 麻雀 大会 2012
幅広い年齢層が参加できる大会です ■日 時:平成24年6月17日(日) 9:20〜16:00 ■場 所:西区民センター(西区北堀江4-2-7) ■対 象:西区内在住・在勤の小学生以上の方 (ただし、麻雀は20歳以上です) ■参加費:1,000円(小学生・中学生・高校生は無料) 詳しくは西区民センターのホームページをご覧ください (主催)財団法人大阪市コミュニティ協会西区支部協議会 |
![]() ![]() |
靱公園 バラ祭 〜くらしとみどりフェスタ 2012〜
rosefesta 新緑とバラの美しい靱公園で、 緑に囲まれて1日を楽しみましょう。 ■日 時:平成24年 5月19日(土)・20日(日) (入場無料) |
![]() |
■場 所:靱公園一帯(西区靱本町1〜2) ※天候、、その他の理由により、中止又は、内容変更する場合があります。 ■内 容:ローズツアー、緑化相談 など ※申込みが必要なもの、有料のプログラムがあります 詳しくは、バラ祭ホームページhttp://rosefesta.com/)をご覧ください (主催) 靱公園くらしとみどりネットワーク・ 大阪市西区役所 |
西区民まつり 文化のつどい 2011
「文化のつどい」が盛大に開催されます ■日 時:平成23年11月6日(日) 10:00〜16:00 (少雨決行) ■場 所:西区民センター・こども文化センター 中央図書館・公文書館・土佐公園とその周辺 (主催) 西区民まつり実行委員会 |
![]() |
ボーイスカウト☆バザー 2011
”ボーイスカウト”のお友達を募集しています ■日 時:平成23年10月30日(日)10:00〜15:00 ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3) ■内 容:名物「ツイスト」・友愛バザー・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
ボーイスカウト☆バザー ※台風の影響で、11/21(日)に延期となりました
”ボーイスカウト”のバザーに遊びに行きませんか ■日 時:10月31日(日) 10:00〜15:00 (少雨決行) ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3) ■内 容:名物「ツイスト」・友愛バザー・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
アイピー絵画教室 作品展 ※台風の影響で、11/21(日)に延期となりました
「教室案内」で取材をさせて頂いた「アイピー絵画教室」の作品展が開催されます■日 時:平成22年10月31(日)10:00〜15:00 ■場 所:ボーイスカウト バザー会場にて あみだ池 和光寺(西区北堀江3-7-27) (主催) アイピー絵画教室 特定非営利活動法人 青少年育成事業研究所 |
![]() |
西区民まつり 文化のつどい 2010
毎年恒例の「文化のつどい」が盛大に開催されます ■日 時:平成22年11月7日(日) 10:00〜16:00 (少雨決行) ■場 所:西区民センター・こども文化センター 中央図書館・公文書館・土佐公園とその周辺 (主催) 西区民まつり実行委員会 |
![]() |
ボーイスカウト フェスタ
”ボーイスカウト”を体験しませんか ■日 時:7月25日(日) 13:00〜16:00 (雨天中止) ■場 所:あみだ池公園・和光寺周辺(西区北堀江3) ■内 容:ツイストをいっしょに作ろう! 14時・15時 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
慎泉会展 テーマ「旅」
「教室案内」で取材をさせて頂いた書道教室(西区民センター主催)の展覧会が開催されます今回は「旅」をテーマに作品を作られています
■日 時:平成22年7月27日(火)〜8月1日(日) 10:00〜15:00(最終日は16:00まで) ■会 場:リーガロイヤルホテル1階 リーガロイヤルギャラリー (北区中之島5-3-68) (問い合せ先)羽曳野市島泉5-2-2 島田方 TEL (072)953-5013 (主催) 慎泉会 |
![]() |
スプリング フェスティバル 2010
子ども達が主役の「スプリングフェスティバル」が開催されます■日 時:平成22年3月21日(日)10:00〜15:00 (雨天決行) ■場 所:西区民センター、子ども文化センター前 (西区北堀江4) ■ホールイベント:映画上映「モンスター VS エイリアン」 (鑑賞無料)、演劇、ゲーム等 ■フードコーナー(100円〜):たこやき、りんごあめ等 ■アトラクション:おかしクジ、ボード・カードゲーム 等 ■こども商店街:こどもたちによるお店がでます (問い合せ先)(財)西区コミュニティ協会 6531-1400 (主催) (財)西区コミュニティ協会 |
![]() |
西区民まつり 文化のつどい
■日 時:平成21年11月1日(日) 10:00〜16:00 (少雨決行) ■場 所:西区民センター・こども文化センター 中央図書館・公文書館・土佐公園とその周辺 (主催) 西区民まつり実行委員会 |
![]() |
ボーイスカウト☆バザー
”ボーイスカウト”のバザーに遊びに行きませんか ■日 時:10月25日(日) 10:00〜15:00 (少雨決行) ■場 所:あみだ池 和光寺境内(西区北堀江3) ■内 容:お茶席・友愛バザー・模擬店 展示(ボーイスカウトについて) 12時30分より 入団説明会開催 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
土佐稲荷神社 夜ざくら行事
桜の名所として有名で、屋台も多く出ます。 期 間:3月28日(土)〜4月6日(月) 場 所:土佐稲荷神社(西区北堀江4) |
![]() |
ボーイスカウト 一日体験ハイキング
”ボーイスカウト”って男の子だけでなく女の子も入団できるんだって・・・一度、スカウト活動を体験しませんか? 【対象】幼稚園(年長)〜中学3年生の男女 ■日 時:3月29日(日) 9:00〜16:00 解散予定 ■行き先:浜寺公園〜羽衣青少年センター(堺市) ■集合場所:あみだ池 和光寺(西区北堀江3) ■参加費:大人 1,200円/ 小人 600円/ 幼児 200円 ■持ち物:ごはん、おはし、スプーン、お皿、水筒 等 (申し込み先) 団委員長(山地) 06-6531-5098 (主催) 日本ボーイスカウト大阪第142団 |
![]() |
スプリング フェスティバル
西区民センターで開催される、春恒例の子ども達お待ちかねのおまつりです 色々な催し物が、おもちゃ箱のようにつまっているヨ! ■日 時:3月15日(日) 10:00〜15:00 (少雨決行) ■場 所:西区民センター(西区北堀江4) ■内 容:ホールイベント:映画上映「ウォーリー」(鑑賞無料)、演劇、ゲーム等 フードコーナー(50〜150円):フランクフルト、たこやき、りんごあめ等 アトラクション:おかしクジ、ミニステージ等 (問い合わせ先)(財)西区コミュニティ協会 06-6531-1400 (主催) (財)西区コミュニティ協会 |
2009年 西区民 たこあげ大会−大空いっぱいに、たこをあげよう!−
■日 時:1月18日(日) 10:00〜13:00 (少雨決行) ■場 所:松島少年広場(西区本田1) ■内 容:開会セレモニー、たこあげ指導、たこあげ協議会と表彰、たこ病院 たこづくり教室、スタンプラリー(参加賞あり) ■コーナー:フード(うどん・ぜんざい 100円均一)・もちつき ゲーム(わなげ、はねつき、コマ回し、一輪車など) (主催) (財)西区コミュニティ協会、西区子ども会連合協議会 |
西区成人の日 記念のつどい
はたちの春を迎えるみなさんを祝って開催されます ■日 時:1月12日(月・祝) 13:00〜15:00 ■場 所:西区民センター(西区北堀江4―2―7) ■対 象:昭和63年4月2日から平成元年4月1日生まれの方 ■内 容:記念式典・記念アトラクション(お楽しみ抽選会、漫才など) その他(記念写真撮影(要カメラ持参)、お茶席、喫茶軽食、記念DVD販売予約 人権啓発、選挙啓発など (主催)西区成人の日記念のつどい実行委員会 (問合せ先)西区役所市民活動推進担当 6532-9683 |