町名 川 口
![]() |
<由 来> |
この地が安治川と木津川の分流点に位置している事から用いられた通称である事に由来する。 | |
2丁目
西警察署・西税務署・西納税協会が、近くで並んであります。大阪トヨタ・日産自動車のショールームが並んで競い合っています。 |
![]() |
西警察署 (川口2-6-3 TEL6583-1234)) 最寄り駅 地下鉄阿波座駅 市バス川口1丁目 |
![]() |
西警察署の前に本田小学校があります。 西区民の安全を見守っています。 |
||
|
||
西税務署 (川口2-7-9 TEL6583-4624代表 自動音声でこの案内します |
![]() |
|
地下鉄阿波座駅徒歩7分、地下鉄中央線九条駅徒歩9分、市営バス川口1丁目バス停徒歩4分 西警察署の近くです。 | ||
|
||
(公益社団法人)西納税協会 (川口2-7-6 TEL06-6582-3531) |
![]() |
|
地下鉄阿波座駅徒歩8分 税に関する最新情報の提供やアドバイスを行っています。 |
![]() | 【収容避難場所】本田小学校 川口1-5-10 【広域避難所】 靭公園 靭本町1-27 |
|
![]() |
市バス「川口1丁目」 行き先 90番 野田阪神前 、88番 大阪駅前、 |
![]() |
NISSAN (日産大阪)の前、にあります。 | ||
![]() |
|
by:ヒマワリ(H27.1) |
4丁目
川村瑞賢碑の北側に、レンガづくりの大きな倉庫がありましたが、時代の流れと共に明治時代の倉庫も取り壊されて、新しい建物になってます。バス停の近くに、がんばっている風呂屋さんもあります。 |
![]() | 【広域避難場所】靭公園 (所在地 靭本町1丁目、2丁目) 【一時避難所】 |
|
![]() |
菊水温泉 (川口4-2-4 毎週月曜日定休日) | ![]() |
バス停近くの路地を1本入れば、木造家屋などと普通にのれんがあります。 |
![]() |
本田三丁目(なんば行) | ![]() |
![]() |
|
by ヒマワリ(H26.12) |