
大阪市西区新町1丁目(四ツ橋交差点) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
経費節減のためなのか? 3分の1の照明点灯 by:ミーヤン(H29.5) |
大阪市西区新町1丁目(新町MGビル前) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-12月 昼間は何の変哲もないただの金属の集合体。 夜 H29-11月 金属に絡んだ灯りがキラキラと光りだす。何故か気になる灯り by:アポ(H30.5) |
大阪市西区新町1丁目(新町北公園) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-6月 LEDの裏側が気になってアップで撮ってみました。こんな感じ… 夜 H29-6月 灯りが点くとドローンみたいに、今にも飛び出しそうです。 by:アポ(H29.7) |
大阪市西区新町1丁目(ホワイトドームプラザ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H30-3月 どこが照明かわかりません。ただ柱が3本あるだけ。 夜 H30-3月 柱の壁面が光るんです。柔らかい光が優しく周りを包みます。 by:アポ(H30.5) |
大阪市西区新町1丁目(西横堀公園西通り) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H30−3月 ちょと変わった形のLED照明。 夜 H30−3月 無機質な感じが、この通りには良く似合う・・・ by:アポ(H30.5) |
大阪市西区新町1丁目(居酒屋) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝 H29−6月 飲み屋街の朝はちょっと気だるい。 兵どもが夢の後… かな? 夜 H29−6月 今夜も一杯いきますか? あの赤い灯が今日も私を誘うんです。 by:アポ(H29.7) |
大阪市西区新町2丁目(長堀通り) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29−7月 左右の電灯が重なると、まるで段違い平行棒みたい。 バランスがイイね 10点!! 夜 H29−7月 ” 遠くへ行きたい!! ” ズーッとズーッとその先へ行ってみたいな・・・ by:アポ(H29.7) |
大阪市西区新町2丁目(新町南公園) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29−7月 クゥー クゥー 今日もてっぺんで鳩が恋話に夢中。いつもの変わらない風景です。 夜 H29−7月 夜の顔に変わる。明日も、パンパースから悪ガキまで元気に走り回っている、あの楽しい笑い声が聞こえるかな? ”おやすみ” by:アポ(H29.7) |
大阪市西区北堀江 (旧長堀川の上の公園) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
晩は静かで犬の散歩も少ないのでは? by:ミーヤン(H29.5) |
大阪市西区北堀江3丁目付近 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
長堀通りの南1本筋のマンション by:ミーヤン(H29.5) |
大阪市西区北堀江3丁目付近 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
上と同じマンションです。 by:ミーヤン(H29.5) |
大阪市西区北堀江4丁目(中央図書館前 新なにわ筋) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-4月 図書館前を南から北に向かって撮ってみました。 夜 H29-3月 図書館前を北から南へ新なにわ筋の町並みを入れてみました。 by:アポ(H29.7) |
大阪市西区北堀江4丁目(西高グラウンド東側) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-6月 どこにでもある横断歩道、町並みに溶け込んで子供たちを守ります。 夜 H29-5月 青い光が夜空によく映えて見えます。 by:アポ(H29.7) |
大阪市西区北堀江4丁目(UR西長堀北側) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-10月 ベンチの下にLED照明が埋まっています。 夜 H29-10月 LEDの上になぜかクリスタルの塊が・・・ 何だろうこれは??? by:アポ(H29.10) |
大阪市西区南堀江1丁目(Orange St) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29−12月 それぞれのお店の前には、看板とレトロな照明が。 夜 H29−12月 ステキなShopが並ぶStに灯がともる。 さあ、おしゃれな空間で新しい自分を感じてみよう!! by:アポ(H30.5) |
大阪市西区南堀江1丁目(とんぼりリバーウォーク) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
昼 H29-7月 観光客を乗せた船が行き来する。お店の提灯がお客様を ”おもてなし” 夜 H29-7月 提灯に灯りが入り、対岸とどこかのビルの灯りが水面に映る”夏の夜” by:アポ(H30.5) |